hirohiro608's diary

SEの卵のかけらみたいな人間。システムエンジニアとして、パパとして、思いついたことを徒然と綴る

MOLESKINEと青の万年筆

基本的に、’ノートをとる’という作業が大好きです。

 

MicrosoftのOneNoteというツールは好きだったなぁ。

でも、何よりも、自分の字でノートに書き込む普通のノートが一番好きかな。

最近はまっていることは

 

・「MOLESKINEに万年筆」というセット。

本当は些細なことからヘビィなことまで書いていきたいけど、

ちょっとケチだったりチキンなもんだから、ときどきしかそこにはメモとれません。

MOLESKINEのノートがちょっと高くて^^;)

 

・「クリーム色の紙に青系の文字」

これは、上のことにも関連するけれど、色合いがすごくすきなの。

目にもよさそうだし。

 

・「マインドマップ

最初はコーネル式でメモとってたけど、なんか飽きっぽくなっちゃって

何か楽しく書けないものか。。。と調べた結果行き着いたのがマインドマップ

真ん中にキーワードがあって、その周りに単語が伸びる書き方。

脳みそのシナプスがつながる感じに似てるかな。

ある程度慣れないと書くの大変だし、読むのも規則的なものを見出したりと

あるけれど、なんか今はこれで落ち着いてるかな。

 

上記三点をまとめて、こんな感じ。

f:id:hirohiro608:20120109151711j:plain

 

最後に、他のサイトに書いてあった気になる言葉が下記。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

PDCAノート

これは『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』で紹介されているノート術です。見開きのページの中央に区切り線を入れてページを4分割します。それぞれのスペースにプロジェクトのPDCAの流れを記入していくというやり方です。

PDCAとは

  • Plan(計画)
  • Do(実施・実行)
  • Check(点検・評価)
  • Act(処置・改善)

の頭文字です。これらの4つの要素を見開きのページに記入していくことで、要点をまとめながら全体を一望できる状態を作り出すわけです。

シゴタノ! — 「プロジェクト」・「読書」についてのノート術/ノート術企画第五回

 

では、また不定期に更新します。